エリコ新聞

小林エリコのブログです。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

黒い声が消えた瞬間

先日、当事者研究会に参加してきました。 本日の誤作動にもアップしましたが、本当にびっくりしたことがありました。 幻聴が聞こえる女性がいるのですが、過去のトラウマからか幻聴が(彼女は「黒い声」と表現していた)聞こえるのです。「消えろ!死ね!」…

酔いがさめたら、うちに帰ろう。

鴨志田穣、カモちゃんの「酔いがさめたら、うちに帰ろう。」を読みました。 アルコールにより体がぼろぼろになるさま、内科と精神科への入院の繰り返し、そして最後の自分の人生の語り。私自身もアルコールに溺れ、精神を患って、入 退院を繰り返しているの…

瞬間にしか生きれない

先日、友達がチケットを譲ってくれてピーズのライブに行ってきました。 ライブは最近も行くけど、若い頃は週に一回はライブハウスかクラブに行ってた。 ライブとアルコールは似ている。 興奮して、いろんなことを思い出したり、忘れたり、ウキウキしたり、悲…

岡田尊司の「境界性パーソナリティ障害」を読んで

岡田尊司の「境界性パーソナリティ障害」を読み終わりました。いい本でした。 本に載っていた境界性パーソナリティ障害の特徴。 ①見捨てられることに対する不安が強い ②対人関係が両極端で不安定である ③めまぐるしく気分が変わる ④怒りや感情のブレーキが利…

心の遺伝子ー西原理恵子、鴨志田嬢ー

こころの遺伝子というNHKの番組に西原理恵子が出てました。元夫の鴨志田穣さんのことについて語られていました。 西原理恵子は大好きな漫画家です。小学校6年生の時に初めて「はれた日は学校をやすんで」を読んで以来のファンです。だから20年くらいファ…

回復について

ちょっと前の日記で回復についてふれたので、少し回復について書こうと思います。 回復ってなんなんだろう?と思って辞書で調べてみました。 「一度失ったものを取り戻すこと。もとのとおりになること」 だそうです。 では、病気になる前の私はどんなだった…

生き方の祭典

今日、降りてゆく生き方の公開一周年記念の「生き方の祭典」に行ってきました。 武田鉄也さんが司会で「奇跡のリンゴ」の木村秋則さん、清水義晴さん、べてるの家の向谷地生良さんなどがシンポジウムを行いました。 「降りてゆく生き方」は映画館では上映せずに…

被害者意識

被害者になるのをやめた方がいいと言われた。 私は常に被害者の立ち位置を先取りしている。 被害者になるためには不幸にならなければならない。 私は常にどんどん不幸をため込み被害者になって世の中を恨んでいくしかない。 そうすると心地のいい悲愴感にま…

境界性パーソナリティ障害

とある雑誌を読んでたら、もう自分が境界性パーソナリティ障害としか思えない。 ちょっと一文を載せます。 「自分に対してだけでなく、親や身近な人などに対しても、自分の期待通りにしてもらえないと「私のことなんか全く考えてくれてない」と考えてしまい…

精神病新聞はこれから売れなくなります

この間香山リカのトークショーに行ってきました。 香山リカのところに患者で「年収を多くできるならした方がいい。スキルや資格を身につけて稼げるだけ稼ぐ。稼いだ人が一番偉い。」という話をして、香山リ カが「私が新しく出した本、あんまり売れてないん…

中野べてるの集い

今日は中野のべてるの集いに参加してきました。 病気に興味がありそうな友達に2人声をかけたんだけど、2人とも始まっても来なくて「なんだろう、私何かしたかな・・・嫌われちゃったのかな」とか思ってたのですが2人とも遅れてしまっただけでした。誤作動で…

認知のゆがみ

今日、人と相談して私には認知の問題があると言われた。まあ、認知の歪みってやつですね。 認知の歪みにはいろいろ種類があって「一般化」とか「マイナス化思考」とか「レッテル貼り」とかいろいろあるのですが。私は「白黒思考」が強いかな。(認知の歪みに…

アルコール依存症

自分がアルコール依存症なのかと不安です。 初めてお酒を飲んだのは小学校3年生。父親がアルコールの問題のある人なのですが「俺のついだ酒が飲めないのか!飲め!」と言われて飲みました。一緒にいた兄にも注いでましたが兄は飲みませんでした。ビールでし…

いい病院とは?

当事者研究に行ってきました。 当事者研究では病院との付き合い方の研究のお題が出されました。 ○いい病院とは?(みんなの意見) 薬の処方が上手 待たない、人が多くない 近い 話を聞いてくれる 怒らない 入院が少ない 患者で自己実現しない 他科とのつなが…

弱さを語りたい

ちょっとここのところ、心がすさんできてるので誰かに弱さを語った方がいいのかな。 今回はまた空腹誤作動。もう、常に腹が満たされてれば死にたい気持ちはなくなるのかって感じ。ま、食べても死にたいときは死にたいですね。泣きながら食べるときもある。 …

ピアサポート

私はピアサポートの本を読んだりとか(退院支援べてる式は読んだ。ピアサポートについても触れられている)、研修にも一度も行ったことないので、ピアサポートについては全く勉強をしていませんが、自分なりに感じたピアサポートについて書きます。 私はなぜ…

SST

本日の誤作動の方には書いたけど、このSSTはうまくいったけど、仕事の方はうまくいかなかった。それでずっとうつです。 SSTっていうのは生活技能訓練と言って、まあ、コミュニケーションの練習ですね。デイケアでやってました。精神障害者は一様にコミュニケ…

紙−1に行ってきます(しつこいけど過去のブログだから時差があります)

今日は新宿のレッドクロスでやる紙-1グランプリに行ってきます。 主催者の三本美治さんとは昔働いてた会社で知り合いました。三本さんはガロなどで活躍している漫画家さんでミニコミなども出しており、私がフリーペーパーやミニコミを出すきっかけになった人…