エリコ新聞

小林エリコのブログです。

バックラッシュがやってきた!「松戸市ご当地VTuberの戸定梨香」を啓発動画に採用したことに対する抗議」の件

news.yahoo.co.jp

今朝、このニュースを見てとうとうバックラッシュがやってきたか、と憂鬱になった。フェミニズムの運動が盛んになるとやってくるのがバックラッシュだ。しかし、ここで後退してはいけない。

啓発動画はすでに削除されたが、それに対しての抗議の声が上がり始め、署名運動も数を伸ばしている。

www.change.org

 

Vチューバー擁護派の人は「これのどこがいけないのか?」「そんなことを言われたら、何も表現ができない」という意見が大半だ。何が問題なのか、この国に住んで暮らしていたら、確かに何がいけないのかわからなくなるのも当然だ。歓楽街へ行けば、風俗店が立ち並び、最近はやっとなくなったが、少し前まではコンビニでエロ本が買えた。秋葉原だけでなく、新宿や渋谷でも萌えイラストのポスターが堂々と貼られている。そんな日常を生きていたら、ミニスカートでヘソを出して胸を揺らすVチューバーの何がいけないのかなんてわからない。私たちは考えることをずっと奪われてきたのだ。そういうものだから、そうやってできているから。私も長い間、ずっとそうやって生きてきた。電車で痴漢にあうのも、制服がスカートなのも、短大に女しかいないことに理由なんて要らなかった。そういうふうにできているからだと信じていた。

しかし、フェミニズムを知ってからの私は変わった。知識がインプットされると今回のどこがいけないのかクリアになる。

 

今回の問題点は戸定梨香の容姿に一番問題点が多い。

まず、服装がセーラーカラーであり、元になっているのは制服であろう。Vチューバーに限らず、萌えイラストには制服のものが多い。制服を着ている少女というのは未成年であり、禁忌の体である。性的に消費されることが許されない年齢だ。

 

私は元、エロ漫画の編集者だったが、編集会議で「制服を着ている女の子を出すのはどうか」と軽い気持ちで提案した。男の人はみんな制服が好きだからという安直な理由である。しかし、会議で反対にあった。コンビニ流通系のエロ漫画では、制服を出してはいけないのだ。未成年だからというのが大きい理由である。つまり、売る側も売ってはいけない体だと理解している。けれど、制服ものは大変人気があるというのを会議で聞いた。

改めていうのもおかしい気持ちがするが、男性は未成年が大好きなのだ。そして、それを性的に消費したくてたまらないのだ。

 

今回問題になったVチューバーは制服を着ながら、ヘソを出している。そして、ミニスカート。本人の意図はどうであれ、見る側の男たちは性的に感じるだろう。そして、戸定梨香の喋り方はゆっくりとしてしたったらずで、まるで幼女だ。戸定梨香は男が望む、無垢で幼くエロい女、そのものなのである。だから、人気があるのだ。私は少なくとも、大勢の前でヘソを出したくないし、馬鹿っぽい喋り方もしたくない。

 

逆だったらどうだろうと考える。京アニのアニメで「Free!」という男性が水泳競技をするアニメがある。私も好きで見ているが、このキャラが公共の場で水着を着たまま、交通安全を訴え出したら「いやいや、そこまで女性たちにサービスしなくてもいいです!」と言いたくなる。

Free!」を見ている私は萌えキャラの男性たちの水着や筋肉に魅力を感じるけれど、それは公共の場でおおっぴらにしていいものではないと知っている。しかし、男性たちにはそれがない。ずっと、女性が男性に媚を売る環境で育ってきたのだから。テレビをつければ綺麗な女性のキャスターが男性の話を聞いて頷き、雑誌を開けばいまだに女性の水着グラビアが載っている。

 

私が街を歩いていて、衝撃を受けた光景がある。キャバクラの女の子が首に「1時間三千円」というカードを下げて立って客引きをしていたのだ。しかも、新宿でも渋谷でもなく、都下の普通の街で。私が男でこの光景を見て育ったら、女性に対して値段をつけてもよく、女を物として扱っていいと考えて大人になるだろうと容易に想像できた。

 

もちろん、私もミニスカートを履いていたこともあるし、胸元が開いた服を着たこともある。その姿を自分で気に入ったからだ。しかし、お気に入りのワンピースを着て、夜道を歩いていたら、見知らぬ男に抱きつかれ、スカートの中に手を入れられ、下着を触られた。男たちは私の意思とは関係なく、勝手に性的なものとして消費していくのだ。

 

Vチューバーの戸定梨香は自分の着たい服を着ているのではなく、着させられている。戸定梨香自体、架空の存在であり、自分の意思はない。そして、男性の人気をとるためにどうするのが一番簡単かを考えた結果、あのような姿になったのだと考えている。男の欲望を一手に引き受ける戸定梨香の姿は私の目を通すと、非常にグロテスクに映るのだ。

 

 

2021,10,1 追記

このブログに対しては大変批判がありました。。今ふりかえれば言い方については独善的になっていたかもしれないですし、読む人によっては不快に思うだろうということもわかりました。修正したものを掲載することも考えましたが、議論の記録としてそのまま残すことにしました。差別や美意識などは、その時々の社会状況や時代によって変わってくるので、これから先、今回の批判がどのような意味を持つのかを私も考えたいです。

「家族捨ててもいいですか?」が韓国でも発売されました。

f:id:erikoshinbun:20210918115629j:plain

 

大和書房から発売中の「家族、捨ててもいいですか?〜一緒に生きる人は自分で決める〜」が韓国でも発売されました。表紙がおしゃれで可愛いです。

ちなみに「この地獄を生きるのだ」も韓国で出版されております。

 

f:id:erikoshinbun:20210918115803j:plain

韓国は日本と同じく、ジェンダーギャップ指数も低く、格差が激しいので、私の本が受け入れられているのかも知れません。

「私がフェミニズムを知らなかった頃」も韓国で出て欲しいところです。

ノリに乗っているように見えますが、11月に出す新刊が終わった後の仕事がありません。やりたかった企画がダメになってしまい、連載もないので、暇な状態です。

小林エリコにお仕事を依頼したい方は、遠慮なく、メールをください。

rakugakicyou@gmail.com

仕事をまとめたnoteを貼っておきます。

note.com

腫瘍を取った

昨年、腰にしこりがあるのに気がついた。直径二センチくらいで押すとコリコリと異物感がある。ネットで検索すると、良性ならいいが、悪性だとガンだとあるのだが、私の家系にはがん患者がいないので、大丈夫だろうとたかを括っていた。しかし、タケの方が心配しており、安心するために一度、皮膚科でみてもらうことにした。ちょうど、コロナ禍が始まったばかりの頃で、病院は混雑しており、医者は明らかにピリピリしていた。私の腰をそっと触っただけで「何にもありません」と言われて終わった。普通なら「もっとちゃんと診ろ!」などと、怒るところだが、気の弱い私は、病院に来てしまったことが悪いことのように思えてしまった。そして、なんの処置もされず、薬ももらわずに千円近く払い帰宅した。

 

腰のしこりを放置して一年近く経った時、市役所からがん検診のお知らせが来た。子宮がんの検診のため、指定された病院に行くと、いやに高圧的な男の医師がなんやかや言い始め、はいはいと頷いていたら、いつの間にか貧血の検査や子宮がん以外の検査もされてしまって三千円近く請求された。流石にびっくりして、受付で「市のがん検診って、こんなにかからないですよね?」と恐る恐る尋ねてみたら、会計の女性は請求書を引っ込めた。払わなくて済んだことに安堵しながら、とんでもない病院があることを知り、その婦人科のGoogleの口コミを見たところ、ひどいコメントが並んでいた。「暴言をたくさん言われて泣きながら帰ってきました」「待合室にいたら、院長の怒鳴り声が聞こえてきた」などとともに、星の数は1だった。

帰宅してから、ふとスマホで昨年行った皮膚科を調べてみたら、クチコミの星の数は1で、患者たちの不満が大量に書き込まれていた。私は即座に、周囲の皮膚科を調べ、星の数が多く、医者への感謝のクチコミが溢れている病院を探し、そこの予約を取った。

 

評価の良い病院は混んでいたが、親切丁寧にみてくれて「脂肪の腫瘍だと思うけれどここでは詳しくわからないので、外科の設備がある病院を紹介します」と言って紹介状を書いてくれた。

紹介された整形外科に行き、触診を受けた後、CTスキャンを勧められた。結構な検査なので、思わず値段を聞いた。「五千円から一万円くらい」と言われて悩んでいると「一万円もかからないですよ!」と、そばにいた看護師からフォローを入れられた。私は自分というものが大事でなく、人間の命や健康より、お金が優先される社会なので、どうしても自分を疎かにしがちだが、今はタケと一緒に暮らしているし、まあ、そこまで金銭的に追い詰められているわけでもないしな……と、考え検査を受けることにした。

一週間後に予約を取り、CTスキャンを受けた。でっかい白い蒲鉾のような機械の中に入り、耳にはヘッドフォンをつけられた。閉所恐怖症の人には辛そうな検査だが、こちらは閉鎖病棟で身体拘束を受けたことがあるので、たいして怖くない。検査中、ガリガリと大きい音がして、その音を遮るためのヘッドフォンだったと気がついたのだが、綺麗な環境音楽のボリュームが小さすぎてほぼなんの役にも立っていなかった。

 

一週間後、検査結果を聞きに行く。「ただの脂肪ですね。気にしないで生活してください」と言われるのを期待していたのだが「ここのところ、血液が溜まっているんですよ。わかります?最近、ぶつけたりしましたか?」と質問された。「ぶつけて、内出血ならしばらくしたら、血液は吸収されてなくなりますが、そうじゃない可能性もあるので、もう一度検査しましょう」と言われた。ちなみにCTスキャンは一回7千円ちょっとの金額で、自分のパートの日給よりも高いので気が滅入る。少し時間を置いて、三ヶ月後に撮り直しと言われ、8月の末にもう一度検査をしたのだが、血液は消えていなかった。

「良性か悪性かは開いてみないとわからないですね。まあ、経過をみるでもいいと思いますけど」

医者は他人事のせいか、どちらがいいかとは積極的に言わない。

「良性だったら、このままでもいいんですよね」

医者の「開く」という言葉は手術なんだろうなと感じ取り、それはなるべく避けたいので、誘導尋問を試みる。

「良性でしたらね。でも、開けるまではどちらかは分からないです」

「手術って、結構大変ですよね。外科の手術初めてでして……」

「そんなことないですよ!1,2時間だし、料金も1,2万です。簡単な手術でサッと終わります。腫瘍を切って取って皮膚を縫います。その後、検査に出せば結果がわかります」

良性の可能性があるけど、悪性の可能性もある。それだったら、早めにはっきりさせようと自分に喝を入れ、手術をすることにした。

「じゃあ、来週のこの時間で」

と、サッと決められて、大した説明もなく帰された。私の心の中は「切って取って縫うの怖い」それだけだった。

 

手術当日、病院に着いたらすぐに手術室に通される。ベッドの上にうつ伏せになり、腰の部分をアルコール除菌して、すぐに麻酔が打たれた。部分麻酔なのだけれど、ずいぶんたくさん打っているのが分かる。そして、打った後すぐに切り始めた。切るなら一言言ってからにして欲しい。部分麻酔なので、私の頭や意識ははっきりしているし、感覚が全くないわけでもないので、患部を押したり引いたり引っ張ったりしているのが分かるのが絶妙に怖い。「痛くないですか?」と医者が何回も聞いてくる。私は自傷行為をしていた人間なので、多少痛いのは我慢できるけれど、ここで我慢すると大変なことになりそうなので、痛い時は素直に「痛いです」と答えた。「じゃあ、麻酔打ちまーす」と医者が追加の麻酔を打つ。そんなに簡単に麻酔って打っていいんだ、とびっくりしつつ、打たれると皮膚の感覚が鈍くなるのがわかる。自分自身はそこまで痛みを感じないけれど、今まさに、自分の腰を切り開いて肉塊を取り出していると思うと気分が悪くなってきてしまい、必死に自分が大好きなキャラクターの「うーたん」を思い出して耐えた。

f:id:erikoshinbun:20210910124607j:plain

医者の「痛くないですかー?」は頻繁に発せられ、痛いと言うと、追加の麻酔が来る。まるで、居酒屋でホッピーのナカを注文しているかのような気分だ。

「ちょっと麻酔切れたから、もう一本!」

「あいよ!」

みたいな感じ。

今まで、手術をする側は疲れるけど、受ける側は寝ているだけだから疲れないと思っていたけれど、それは違うというのが今回わかった。体が熱を持ち、だるくなり、不快感が酷く、寝ているだけでもしんどい。自分の腰のあたりで器具がガチャガチャと音をたて、医者と看護師の会話が聞こえると、怖くなる。しかし「後、二針です」という声が聞こえた時はホッとした。処置が終わると、腰のところにはんぺんのようなでっかい絆創膏を貼られた。手術室を出るとき「ちゃんと取れましたよ!これ、検査に出しますからね!」と看護師さんが私の腰から今まさに取り出した腫瘍を見せてくれた。容器に入っていたが、三センチくらいはある豚肉のような塊で、人肉だと思うと、気持ちが悪くなってしまった。

抜糸は来週とのこと。それまでシャワーしか浴びてはダメなので、サウナに行けないのはとても辛い。検査結果がいつになるのか教えてもらってないのだけれど、良性であるのを祈るばかりだ。

風邪をひかなくなった話

私は子供の頃から最低でも一年に2回は風邪をひいていました。

子供の頃、家庭不和や学校でのストレスが影響で、本当に体が弱く、いつもあちこち痛かったですし、熱が下がらないなど、メンタルだけでなく体の不調が酷かったです。

大人になってからでも、冬になるとインフルエンザには高確率でかかりますし(ワクチンはお金の節約のため受けていませんでした)インフルじゃなくても一年に一度は風邪をひいていました。

それが、ここ4年くらい風邪を引かないで済むようになり、自分で原因を考えたところ、思い当たるのはサウナと自家製ヨーグルトです。

サウナは個人の好みがあると思いますが、自家製ヨーグルトはそんなにお金もかからず、ヨーグルト自体も安くできるので、人に勧めたいと思い、ブログに書くことにしました。

 

 ヨーグルメーカーは三千円くらいで購入できます。

私は薬の副作用で便秘がひどく、毎日ヨーグルトを食べているのですが、毎日買っていると、そこそこかかるし、買ってもすぐに無くなるので、購入を決意。

スーパーで売っている牛乳(低脂肪乳はダメ)にR-1ヨーグルトドリンクを入れます。

 

 6時間か8時間くらいでできるので、夜にセットすれば朝には出来上がります。

出来上がったのは百均にヨーグルトが1リットル入る容器が売っているので、それに移しています。

ヨーグルト自体も非常に美味しいですし、R1の栄養素が入ったヨーグルトが牛乳パック一本分食べられるのも素晴らしいです。

風邪を引かなくなった理由はこれかなと思うのですが、あと考えられる要素としては、家族と連絡をしていないくらいしか思いつきません。

図書新聞に掲載された「私がフェミニズムを知らなかった頃」の書評が読めます。

図書新聞7月24日に掲載された「私がフェミニズムを知らなかった頃」の書評がnoteで公開されております。

はるちんさんが書いてくださいました。熱い書評でとても嬉しいです。ぜひ、読んでください。

note.com